小学生高学年の男の子、女の子にプレゼントするなら人生に影響を与えるものを
小学生高学年と言えば多感な思春期に入り始めた頃。この時期に読んだ本やマンガ、この時期に聞いた音楽、この時期に会った人、この時期に見たテレビ番組・動画などが、その後の彼らの生き方を決めると言っても過言ではない。
そんな大事な時期の彼らに何をプレゼントすればいいのかと言えば、小学生高学年におすすめのプレゼントで話した通り「火の鳥全12巻セット」の一択でしょう。
火の鳥は漫画の神様である手塚治虫さんが人生の全てをかけて(ライフワークとして)描いた漫画で、手塚さんが亡くなってしまったことにより未完のまま終わってしまっていますが、漫画の天才が人生のすべてをかけて描いた漫画が思春期の少年少女たちに多大な影響を与えないはずがない。
まあ、良い影響を与えるのか、悪い影響を与えるのかは、ちょっと複雑なところではあるけれど…いや、大丈夫!手塚さんを信じろ!漫画の神様を信じろ!頼むよ神様!お願いします!